ログインしてください。

終了

手軽に学び合いましょう!第1回金融経済教育ワークショップ

開催日時 14:00 15:40
定員100名
場所 オンライン 
手軽に学び合いましょう!第1回金融経済教育ワークショップ

こんにちは!新年度でお忙しい中、失礼致します。

金融経済教育についての勉強会をオンライで開催します。
内閣府の方でも、金融経済教育の推進が決定した流れを受けて、ぜひ勉強会をやろうという話になり、企画しました。

ぜひ、このグループでの縁を大切に、多くの先生方と学び合うことができましたら幸いです。
詳細は添付の画像と、以下の文章になります。
ぜひ多くの方にご参加頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

【金融経済教育ワークショップの開催について】
○日時 
 5月28日(日)14時-15時40分
○趣旨説明
本ワークショップは、小学校・中学校教員を対象に、金融経済教育における基礎・基本の理解を目的に行います。
 18歳で成人を迎える時代にあたり、子供たちが自立した社会人になるために、金融・経済に関する情報を正しく理解し、主権者として主体的に判断する力を身につけることなど、金融経済教育の一層の充実が求められています。
 金融経済教育に馴染みない先生方に、日本証券業協会からご協力を賜りながら、講話や実践事例を交えて、わかりやすく学べるようになっています。
参加者同士の交流や情報交換も図れますので、奮ってご参加ください。
まる
○内容

1 日本証券業協会による挨拶と資料の説明
2 講師講話 名古屋経済大学法学部 准教授 高橋勝也様
3 実践事例の紹介
 ・新潟県十日町市立川西中学校 教諭 渡邊 直人
 ・福島県双葉郡楢葉町立楢葉中学校 教諭 根本太一郎
4 質疑応答
 ・参加者からの質問を通して学びを深めたいと思います。

○申し込み期限
 ・第一次申し込み:5月7日(日)
  この日まで申し込み頂けた場合は、指導用資料を日本証券業協会様より送付致し
  ます。
 ・第二次申し込み:5月24日(水)
  ※申し込み後、事務局からZOOMのパスコードを送付致します。

※申し込みはこちらから↓
 https://forms.gle/8vQRQB6nVgV9xJrMA

※ 問い合わせはこちらまで↓
fe.education.ws2023@gmail.com

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート