終了

オンラインセミナー「初学者のためのDV加害者臨床のはじめ方」

開催日時 10:00 23:59
定員100名
会費5900円
場所 オンライン オンライン
オンラインセミナー「初学者のためのDV加害者臨床のはじめ方」

オンラインセミナー「初学者のためのDV加害者臨床のはじめ方」

■概要
 加害者臨床とは、DV・子ども虐待・ハラスメント・いじめ・非行など、他者に身体的・性的・精神的に危害を与える加害者への心理臨床アプローチを総称しています。
 本セミナーでは、その加害者臨床の中でも特にDV(ドメスティックバイオレンス)にフォーカスし、加害者の特徴やDVの本質を学んでいただいた上で、面接の導入から継続実践に向けた治療技法や治療構造、そして臨床的態度について学んでいただきます。DV加害者臨床では、加害者がパートナーに対して暴力的なコミュニケーションではなく、良好なコミュニケーションを通して関わっていくことができるように導いていくこと、そして暴力を克服していくという困難に立ち向かっていく加害者に寄り添っていく態度が求められます。
 この加害者臨床における臨床的態度は通常のカウンセリングに慣れ親...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7第10回 関西教育ICT展
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート