終了

発達障害のある子ども・大人の感覚特性への支援【金子総合研究所オンラインセミナー】

開催日時 14:00 16:00
定員200名
会費3000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
発達障害のある子ども・大人の感覚特性への支援【金子総合研究所オンラインセミナー】

【セミナー概要】https://peatix.com/event/3552134/view
発達障害のある子どもや大人には、対人関係、コミュニケーション、行動、情動などの問題だけでなく、感覚の問題が高頻度に見られます。感覚の問題の例として、騒々しさが耐えられない、蛍光灯の部屋では頭痛がする、服の縫い目やタグが耐えられない、などがあります。
これらはいずれも、本人にとって深刻な問題になることがあり、学校、職場での適応や日常生活に影響していることも多くあります。

そこで、本セミナーでは、発達障害のある子ども・大人の感覚特性と支援について説明します。

【講師プロフィール】
岩永 竜一郎(いわなが・りょういちろう)
長崎大学生命医科学域教授。長崎大学子どもの心の医療・教育センター副センター長。長崎大学大学院医歯薬学総合研究科修了。認定作業療法士。医学博士、感覚統合認定講師...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岡山)
12/4【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践
12/18「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート