終了
小学校外国語授業づくり研究会《教養講座》「現場から考える!ICTと小学校教育~私たちが今めざすこととは?」(Guest:日本教育情報学会理事/東京都世田谷区八幡小学校支援コーディネーター 坂井岳志先生)
開催日時 | 09:00 〜 10:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 1800円 |
場所 | オンライン |

ICTと小学校教育をテーマとした教養講座です。本企画は、小学校英語に特化した内容ではありません。
会場:オンライン(Zoom)
講師:坂井 岳志先生
日本教育情報学会理事、ICT活用研究会世話人、世田谷区立八幡小学校学校支援コーディネーター、白板ソフト研究会会長、森永エンゼル財団フェロー
タイムテーブル(予定)
時間 内容
08:45 受付
09:00 開会、講師紹介、講義開始
10:05 質疑応答
10:20 まとめ、お知らせ
10:30 閉会
参加費:
Aプラン会員(オンラインサロン継続会員/月会費980円/新規ご入会の場合は翌月から開始・有効) :無料
Bプラン会員(オンラインサロン単月会員/月会費1480円/月途中でご入会される方/申込月から有効) :無料
一般(オンラインサロン会員以外の方、またはオンラインサロン無料会員「プラン無し」の方) :¥1,800
注意事項
・本企画はZoomによるオンラインでの開催です。
・一般枠でのお申し込みの方も、本研究会への情報登録が必要となります。情報登録自体は無料です。登録はこちらから。https://gaikokugolesson.net/
・参加票は開催日の前日までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。
お申し込みはこちらから
https://select-type.com/ev/?ev=pTWz40ZeAh8
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/29 | 【無料5/29(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/18 | 【5/18日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/22 | 【無料5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
