開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 280名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【第5回テーマ】
「思考のズレ」からの授業づくり― 物語「スイミー」(第2学年)
国語授業づくりの王道でありかつ基本である教材研究にスポットを当て、教材の特性から国語の教えるべき内容である「用語、方法、原理・原則」を見いだし、教材の論理を読み解く教材分析と、問題解決学習の授業化への手法を提案したオンラインセミナーを企画しました。共通テーマは「子どもの『問い』からの授業づくり」です。
【開催形態・料金】
オンライン参加:定員280名 参加費2,000円(ZOOMミーティング)
対面参加:定員20名限定 参加費3,500円
〈対面会場〉ちよだプラットフォームスクウェア(東京都千代田区神田錦町3-21)
【時程】
受付・入室開始時刻
【対面】12:15受付開始
【オンライン】12:45入室
※対面参加の方、受付開始時刻前のご来場はご遠慮ください。
1...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/23 | 英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
