開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | 名古屋市学校教育研究会学校図書館研究部会,東海地区学校図書館連絡協議会,社団法人学校図書館協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:豊かに生きる子どもを育む学校図書館の創造
▼ 主な内容
《時程》第1日 8月6日(月)愛知厚生年金会館
受付 12:00-13:00
開会式 13:00-14:00
記念講演 14:20-15:50
第2日 8月7日(火)名城大学天白キャンパス
受付 9:00-9:30 12:45-13:15
分科会 9:30-11:45 13:15-15:30
閉会式 15:30-(各分科会場)《講演》「学校図書館における調べ学習のすすめ方」児童文学評論家・本の探偵《共催》愛知県学校図書館協議会 ほか《後援》文部科学省,愛知県教育委員会,名古屋市教育委員会 ほか《内容》分科会
部会:小学校部会,中学校部会,高等学校部会
各部会ごとに「管理運営」「利用指導」「読書指導」の部門を設けます。《会費》4000円(資料代を含む)
▼ 会場
第1日(全体会):愛知厚生年金会館
名古屋市千種区池...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
科学 | オルタナティブ教育 | 思考ツール | プレゼンテーション | 保護者対応 | 世界史 | 教師教育 | ワークショップ | 読解 | 留学 | TOSS | 教材 | 本間正人 | 学級経営 | 認定試験 | 青山新吾 | 行事指導 | あまんきみこ | 授業力 | スクールカウンセラー | 総合的な学習 | 佐藤正寿 | 化学 | 中高一貫 | 授業づくりネットワーク | 大学 | 英語教育 | 学級指導 | 石川晋 | 谷和樹 | スマートフォン | コミュニケーション | 奈須正裕 | 東京書籍 | 中学校教員 | アイスブレイク | 有田和正 | 地理 | 井上好文 | 学活
