開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 全国学校安全教育研究会東京都学校安全教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自他の生命を尊重し,安全な生活ができる幼児,児童,生徒の育成-生きる力をはぐくむ新たな安全文化の創造-
▼ 主な内容
《時程》9:30~10:00 受付
10:00~10:30 全国理事会
10:30~11:20 全体会
11:20~12:20 記念講演
13:10~13:35 公開訓練
13:50~14:35 公開保育・公開授業
14:45~16:00 研究発表・実践報告
16:00~16:30 指導講評・閉会《講演》「子どもと学校の安全・安心は地域ぐるみで」戸田 芳雄《先生》国立淡路青少年交流の家所長・全文部科学省スポーツ青少年局体育官《後援》文部科学省ほか《〆切》2月9日までに会場校(目黒区立五本木小)までFAXで申し込み《会費》2000円
▼ 会場
目黒区立五本木小学校
1530053 東京都目黒区五本木2-24-3
Tel:03-3711-8494
Fax:03-3711-8420目黒区立目黒中央中学校
1520001 東京都目黒区中央町2-32-5
Tel:03-3711-8394
Fax:03-3711-8287
▼ 教科など
保健体育
図工・美術
情報
道徳
総合的な学習
特別活動
安全教育
▼ 問い合わせ
全国学校安全教育研究会事務局
文京区立明化小学校
1130011 東京都文京区千石1-13-9
東京都学校安全教育研究会事務局
目黒区立五本木小学校
1530053 東京都目黒区五本木2-24-3
Tel:03-3944-0366
Tel:03-3711-8494
Fax:03-3944-6713
Fax:03-3711-8420
E-Mail:meika.ps@tcn-catv.ne.jp
E-Mail:meghnes@educet.plala.or.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
