終了

どう取り組む?部活動 子どもの成長につなげる指導を考える

開催日時 19:30 20:50
定員500名
場所 オンライン 
どう取り組む?部活動 子どもの成長につなげる指導を考える

朝日新聞社の教職員向けウェブサイト「寺子屋朝日 for Teachers」では、「生徒の成長につながる部活動」をテーマに無料のオンラインセミナーを開催します。
※詳細・申込みはこちら → https://terakoya.asahi.com/article/14895777

中学校や高校での部活動を通じて、人間関係を構築することの大切さを学び、自己肯定感や責任感、自主性、リーダーシップを育んだという方も多いかもしれません。一方で、部活動を生徒の今後の人生につながる成長の機会にするために試行錯誤する指導者も多いでしょう。

本セミナーでは、愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部代表顧問の伊藤宏樹さんと、熊本県宇城市教育長で県立大津高等学校サッカー部総監督の平岡和徳さんに「部活動の意義」「生徒に部活動を通じて伝えたいこと」「部活動を通じた成長のために実践していること」「部活動を通...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/24【5/24,25オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート