終了

【Zoom開催 参加費無料】第9回 MiYaKen English(宇都宮大学附属小外国語部主催)~実践紹介~

開催日時 20:00 21:00
会費0円
場所 オンライン 
【Zoom開催 参加費無料】第9回 MiYaKen English(宇都宮大学附属小外国語部主催)~実践紹介~

小学校外国語活動・外国語科について楽しく前向きに意見を交換する場がMYK(Miya=宇都宮 Ken=研究 English)です。

今年度の本校の公開研究発表会の外国語活動・外国語の授業が6月16日(金)に対面開催であります。その前の最後の「緊急とび込み企画」として、昨年度の公開研究発表会の実践を紹介します。

・湯澤 3年 ALPHABETの単元
・南  5年 canを扱った単元

どちらの実践も英語教育系の雑誌に掲載されました。きっと参考になる部分がたくさんあると思います。ぜひご注目ください。

申込はありません。Zoomによるオンラインです。IDとパスコードは添付されているチラシに記載されています。そちらをご覧ください。かわいいチラシになっています!

どうぞよろしくお願いします。

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
8/72025.8.7(木)昼 小学校外国語授業づくり研究会 夏休み特別企画「小学校英語おすすめBOOK REVIEWセミナー」

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート