開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都板橋区大谷口上町43-1 |

<申込フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/13gjYXJ9DA6nITB8Ziz6OkT7tW6y6QEu8sdLMP75jOE8/edit
<概要>
今の時代に必要な学校とは何か、様々な世代・立場で語り合い、学校を作っていくイベント
<日時>
6月11日(日) 10:00~15:00
<場所>
板橋区立板橋第十小学校
<内容>
①挨拶・アイスブレイク 30分
②ワークショップ(グループワーク) 3時間
③発表 1時間
④写真撮影・次回説明・挨拶 30分
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/29 | ワンコインでアイスブレイク体験セミナー&困りごと解決ワークショップ(子ども編)㏌北大阪 |
アイスブレイクのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 秋田喜代美 | インクルーシブ教育 | 修学旅行 | 川上康則 | 高等学校 | 初等教育 | 教材開発 | 留学 | イエナプラン | PBL | 高等教育 | カウンセリング | 食育 | 教員採用試験 | リトミック | アプリ | 長谷川博之 | 小学校 | フィンランド | マインドマップ | 不登校 | ユニバーサルデザイン | オルタナティブ教育 | 教え方 | 体育 | 心理カウンセラー | シュタイナー | 学級づくり | 河合塾 | 予備校 | 防災教育 | 古典 | ディベート | 日本史 | 佐藤幸司 | 中高一貫 | 科学 | 法教育 | 丸岡慎弥
