| 開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 ICTを活用しながらどのように授業改善を行なっていくのか、そのために教師はどのように学べばよいのか。
キーワードとなる言語化、概念化、精緻化を中心にお話をします。
========================
1 期日 7月1日(土)
2 時間 20時~21時半
3 場所 ZOOMオンライン(参加無料)
4 内容
(1)開会、講師紹介
(2)講演:「授業改善と校内研修改革」
講師:前田康裕先生(熊本大学大学院)
(3)質疑応答1
(4)Breakoutデイスカッション
(5)全体シェア・質疑応答2
(6)閉会、Reflectionフォーム送信
5 講師紹介
熊本大学特任教授
公立小中学校教諭として25年間、ICTによる授業研究を行ってきた。指導主事、小学校教頭、熊本大学准教授等を経て現職。著書に『まんがで知る教師の学び』『まんがで知る未来...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
