テーマ:コンピュータを活用した授業改善―ネットワークの活用を通して―
▼ 主な内容
《指定:》
平成18年度文部科学省教育情報共有化促進モデル事業
平成18・19年度世田谷区教育の情報化モデル校
《時程:》
13:15~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業
14:45~16:00 研究全体会
▼ 会場
世田谷区立弦巻小学校
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-9-18
Tel:03-3428-0187
Fax:03-3428-0965
URL:http://www.setagaya.ed.jp/tsuki/
▼ 教科など
社会
数学・算数
保健体育
▼ 問い合わせ
世田谷区立弦巻小学校
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-9-18
Tel:03-3428-0187
Fax:03-3428-0965
URL:http:/...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ファシリテーション | 発表会 | LITALICO | アンガー | 桂聖 | 生きる力 | マインドマップ | イエナプラン | プレゼンテーション | ICT | 自閉症スペクトラム | NIE | ワーキングメモリ | 注意欠陥 | 防災教育 | 赤坂真二 | 家庭学習 | リコーダー | 俵原正仁 | 倫理 | 現代文 | 本間正人 | 向山洋一 | 授業づくりネットワーク | 教材作り | 春休み | iPad | リトミック | ダンス | 予備校 | 教材開発 | 丸岡慎弥 | 学級づくり | Teach For Japan | TOK | カリキュラム | 漢字指導 | 道徳教育 | 小学校教員 | 山中伸之
