【参加者募集説明会】Citizenship for Children 2023|子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するオンラインプログラム
開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加\ご好評につき、追加開催決定しました!7/13(木)、7/18(火)/
子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するオンラインプログラム「Citizenship for Children2023」参加者募集説明会を開催します!
「子どもが大切にされる地域や社会でありたい」
そう願いながらも、自分に何ができるのか分からない。関わることでかえって傷つけてしまわないか不安に思う。いざ、行動に起こしてみても、関われば関わるほど、接し方に不安を感じたり、どこまで関わっていいのか正解が分からない。
「支援者」ではない「ひとりの人」として子どもに関わりたいと思うからこそ生まれる、迷いや葛藤。Citizenship for Children は、そんな願いや気持ちを持つ人たちが集い、子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラムです。
今回、Citizenship for Children2023プログラム(2023年8月開始)の募集説明会を開催します。今期プログラムの特徴やスケジュール、応募方法に関する詳細だけでなく、プログラム修了生の声も聴ける機会ですので、ご関心のある方はぜひご参加ください!
https://cforc2023.peatix.com/
<こんな方にオススメ>
・子どもへの関わりやまなざしについて、立ち止まって見つめなおしたい
・子どもと関わっていきたいが、そのきっかけが欲しい
・「支援」という言葉に感じる違和感について探求したい
・地域を越えて、同じような価値観・想いを持った仲間と出会いたい
【Citizenship for Children 2023 参加者募集説明会概要】
オンライン開催
■日時:
■日時:
2023年6月21日(水)20:00-21:30 終了しました
2023年6月27日(火)20:00-21:30 終了しました
2023年7月1日(土)10:30-12:00
\追加開催決定!/
2023年7月13日(木)20:00-21:30
2023年7月18日(火)20:00-21:30
■会場:オンライン配信(ZOOMを使用します)
■定員:各回30名
■参加費:無料
https://cforc2023.peatix.com/
対面(東京)開催
■日時:
④2023年7月9日(日)13:00-15:00(12:30開場)
■会場:RYOZAN PARK 巣鴨 THE WHITE ROOM
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-9-1 グランド東邦ビルB1F(JR山手線巣鴨駅徒歩2分)
■定員:30名
■参加費:無料
https://cforc2023.peatix.com/
※今期開催の2コースの内、「探求コース」へ参加を希望される方は、本説明会への参加を原則必須としています(「基礎コース」の参加希望者は、説明会の参加は任意です)。
※いずれの日程も参加が難しい場合は、チケット種別で「いずれの日程も難しい方はこちら」をご登録ください。別途お申し込み方法をご案内いたします。
※説明会は、応募状況により追加開催の可能性があります。
※説明会の参加にあたって、応募の意思は問いません。是非お気軽にお越しください!
<当日の内容>
・PIECESについて
・Citizenship for Children2023プログラム説明
・修了生の声
・感想共有、質疑応答(少人数グループに分かれて行います)
※いずれかの日程にご参加ください。
<メインスピーカー>
斎 典道
認定NPO法人PIECES 理事・事務局長/ソーシャルワーカー
大学在学中より国内外の社会的養護、地域子育て支援の現場でフィールドワークを実施。2012年には北欧の社会福祉を学ぶためデンマークに1年間滞在。国民の日常に溢れる、文化としてのウェルビーイングの価値に深い感銘を受ける。日本福祉大学大学院在学中に児童精神科医の小澤と出会い、PIECES設立に参画。現在は、事務局長として、事業・組織の両側面から事業運営に携わる。2015年~2019年まで、都内でスクールソーシャルワーカーを兼務。子ども・子育て家庭の教育福祉問題に対するシステミックな変革を、ソーシャルワーカーという立場から追求する。
泉森 奈央
認定NPO法人PIECES Citizenship for Children運営
大学で社会教育(生涯学習)を学び、奈良市公民館職員として20年間勤務。2022年に公民館長を退職。集い、学びあうコミュニティづくりを一生続けたいと、ファシリテーターのいる私設公民館WellComeを創設。主に市民団体の会議ファシリテーターや研修講師として活動を行う。人と人がつながり、楽しそうに笑う様子を見ている瞬間が至福の時。社会のあらゆる場所に温かく豊かな時間が増えることを目指して活動を続けている。
<ゲストスピーカー>
影近卓大さん(6/21・7/9登壇予定)
東京都多摩市在住。CforC2020年度修了生。
訪問看護ステーションや重症児者のデイサービスを運営する合同会社ライフイズ ・一般社団法人Lifeis代表。東京都多摩市にて2021年4月「+laugh(アンドラフ)」という障害の重い方や医療的ケアの必要な方など、いわゆる重症児者が通う事業所を開設。その事業所の一角をフリースペースとして開放したり、駄菓子屋を開いたりと多様な取り組みをされています。
郎ゆき絵さん(6/27登壇予定)
茨城県在住。CforC2021年度修了生。
2010年から茨城県内の小・中学校の生徒や保護者の相談を聴く相談員をしており、2022年からは校内不登校支援クラス担当をしています。日本語教師として世界各国の人に日本語を教えたり、地域の小中学生の学習支援のボランティアも行っています。また2022年から子どもアドボケイトとして新たに活動も行っています。
太田夏美さん(7/1登壇予定)
兵庫県尼崎市在住。CforC2022年度修了生。
メーカーの会社員として勤める傍ら、「貧困と機会差別をなくす」「誰もが自分の5%を社会にシェアできる仕組みをつくる」等を理念とする一般財団法人みらいこども財団にて、運営およびボランティア活動に従事。各地の児童養護施設の子どもたちと、遊びや学習、キャリア支援を通して関わっています。
伊地知悠紀さん(7/9登壇予定)
東京都世田谷区在住。CforC2022年度修了生。
フリーランスとして仕事する傍ら、NPO HUG FOR ALLのボランティアとして児童養護施設の子どもたちに勉強を教えたり、一緒に遊ぶ活動を月1、2回しています。
<お申込み・ご参加にあたっての注意事項>
【オンライン・対面参加の方】
・本説明会の様子は写真や映像で記録させて頂きます。記録した写真や映像はWebページやSNS等でイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しませんので、予めご了承ください。
・事前に今期のプログラムについて詳細を記したこちらのページをご覧いただくと、当日より内容を理解いただけます。
【オンライン参加の方】
・オンライン配信では、Zoomを使用します。
・参加用URLは当日までにPeatixにご登録のメールアドレスにお送りいたします。
・開始5分前にパソコンまたはスマートフォンからアクセスいただくようお願いいたします。(大きな画面での参加を推奨します。)
・スマートフォンからアクセスする場合は、事前にアプリのインストールをお願いいたします。https://zoom.us/download
*お使いの端末のOSに合わせてダウンロードください。
・聞こえづらい場合があることや、通信環境が不安定な場合は、映像、音声が乱れる可能性がありますので予めご了承ください。
・接続に伴うパケット通信料等はご自身にてご負担ください。
・もちろん聞くだけの参加も可能ですが、双方向のコミュニケーションを行う予定です。可能であればお顔を出して参加してくださるとスピーカーが大変話しやすいです。ご協力をお願いします。
その他、ご不明な点などございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
■お問い合わせ
認定NPO法人PIECES 担当:佐藤・藤田
Eメール:cforc@pieces.tokyo
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」 |
11/30 | 教科書には出ていないけど行ってみたい授業 第25回教師力UPセミナー(TOSS大田の会) |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/21 | 第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり- |