開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 9,100円 |
場所 | 東京都新宿区新宿区市谷船河原町11番地 飯田橋レインボービル 2B会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加#英語教育 #ワークショップ #英語
夏休みに東京で、教員向けワークショップを開催します!テーマは文法とリーディングの指導方法で、どちらも新しいコンテンツです。足場がけのある、実践的・具体的な指導テクニックをご紹介します。毎回この講座は、英語教師が授業づくりの自信を高め、生徒のモチベーション向上に 役立つ方法を学べると好評です。新学期に向けたスキルアップのために、ぜひご参加ください。
■ワークショップ詳細■
8月17日(木)13:30〜16:30 コミュニケーションのための文法指導
8月18日(金)13:30〜16:30 社会的な話題のリーディング指導
対象:中学校・高等学校英語教員および教育委員会担当者
詳細・お申込:Webサイトをご覧ください。
https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/tokyo
お問い合わせ:ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門
TeacherSeminar@britishcouncil.or.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 【教科横断的学習】分科会/第75次京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | 小林宏己 | 小論文 | 実験 | 多動性障害 | コミュニケーション | 初等教育 | タブレット | コーチング | 初任 | 集団討論 | 生きる力 | 東京書籍 | ファシリテーション | 澤井陽介 | QU | 非常勤講師 | マインドマップ | スクールカウンセラー | リコーダー | フリースクール | 春休み | 心理カウンセラー | 読み聞かせ | 授業づくりネットワーク | ネタ | 道徳教育 | 渡邉尚久 | 卒業式 | 特別活動 | 学級崩壊 | ASD | 鹿毛雅治 | 大学受験 | 英語教育 | モラル | 漢字指導 | 二瓶弘行 | スクール | 生物
