開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 83名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール |

【第1部・講演】不登校―なぜ、「新しい自分」を見つけるチャンスになるのか
●講師:海野千細(八王子市教育指導課心理相談員)
◆「これまで歩いてきた道は、すべてこれからのためにある」。これは小2から9年間、不登校だった女の子の言葉です。さらに、「不登校になってよかった」「だから、いまの自分がいる」。不登校を経験した多くの若者がこう語ります。ネガティブに捉えられがちな不登校ですが、その経験をスプリングボードにして、「新しい自分」に生まれ変わって飛び立つ彼らの力はどこから生まれてくるのか。彼らにとって学校が「生かされる場所」から「行きたい場所」に変わったのは、なぜなのか。不登校とは、その子が「これまでの自分」と向き合い、「これからの自分」はどうあるべきかを探し求める「チャンス」なのかもしれません。
◆第1部では、長年、不登校の子どもたちと保護者に寄り添ってきた海野千細さん(八王子...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
