ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 心を育てる教育研究会代表 押谷 由夫 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「規範意識を大切にし いのちを輝かせる道徳教育」
▼ 主な内容
・事例発表
・講演 押谷 由夫(昭和女子大学教授)
永田 繁雄(文部科学省教科調査官)
・提言 薬師寺 道代(愛知みずほ大学大学院教授)
・シンポジウム 押谷 由夫(昭和女子大学教授)
永田 繁雄(文部科学省教科調査官)
薬師寺 道代(愛知みずほ大学大学院教授)
長谷川 節子(神奈川県相模原市立千木良小学校教諭)
参加費:3,000円
▼ 会場
東京・豊島区立南大塚ホール
▼ 教科など
道徳
▼ 問い合わせ
問い合わせ・申込先〒115-0051 東京都北区浮間4-29-30東京都北区立西浮間小学校 校長 木村良平TEL:03-3967-0625FAX:03-5970-0479
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | 食育 | 多賀一郎 | コミュニケーション | 小学校 | 向山洋一 | 英会話 | 英検 | 苫野一徳 | Teach For Japan | グループワーク | 思考ツール | 合唱 | 村野聡 | 自閉症スペクトラム | いじめ | 組体操 | 話し方 | 世界史 | 生きる力 | 保健 | 生物 | タブレット | TOK | 高学年 | キャリア | 教え方 | 松森靖行 | インクルーシブ教育 | アイスブレイク | 多読 | クラス会議 | ユニバーサルデザイン | ワークショップ | 中等教育 | 懇親会 | キャリア教育 | 集団討論 | 佐藤幸司 | 丸岡慎弥
