| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都品川区東五反田2-10-2 五反田スクエア11F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加(開催案内ホームページ)
https://eduaiera.org/comsig4/
【日時】 8月6日(日)13:00~15:00(~16:00)
【テーマ】算数とプログラミング:ロボットで作図して図形の性質と角度が納得できる
※6月の国立情報学研究所でのオープンハウス時にも大好評の図形
描画今期は算数との関係性に着目した研究をしますがその第一弾です。
中学受験でも問われる図形力、特に角度は理解しにくいところです
●ロボットが動くから視覚的に理解できる
●角度ブロックがあるから角度の関係性が見える
●プログラミングしているから図形の関係性もわかる!
(長方形 平行四辺形 ひし形 正多角形の 角度と辺に注目)
●分度器では描くのが大変 デジタルだけでは理解しづらい
【会場】く...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
