終了

ZOOM無料教員向け顕微鏡セミナー(実体顕微鏡の基礎や観察事例など)

開催日時 13:00 14:00
定員100名
会費0円
場所 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館503 (ZOOM開催)

顕微鏡メーカの専門家が実体顕微鏡の基礎や観察事例、使い方やメンテナンスについてわかりやすく解説いたします。

日 時: 2023年 8月21日(月)13:00~14:00
会 場: オンライン形式によるライブ配信(ZOOMによるウェビナー)
(参加者様には後日参加のためのURLをご連絡させていただきます)
テーマ: 顕微鏡の基礎

【タイムスケジュール】
13:00-13:05 日本顕微鏡工業会について
司会:(株)内田洋行 前田  君彦

13:05-13:25 実体顕微鏡基礎と照明方法  
講師:(株)ニコンソリューションズ 玉井 真美

13:25-13:45 観察事例紹介  
講師:(株)島津理化 岸川 洋保

13:45-14:00 顕微鏡の消毒・メンテナンス・保管方法
講師:(株)エビデント 津村   潤

【申込方法】
以下のURLから必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://forms.gle/TttspfGkzMcTzBRV7                         

【申込締切】8月14日(月)17時

※いただいた個人情報は当セミナー開催の目的にのみ使用し、セミナー終了後破棄させていただきます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/21商標登録済|公式認定6月21日(土) 7:00〜6月29日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
6/7第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授!
6/29【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート