開催日時 | 14:00 〜 15:20 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

朝日新聞の教職員向けウェブサイト「寺子屋朝日 for Teachers」では、定期的に教職員向けの無料ウェビナーを開催しています。
8月19日開催ウェビナーのテーマは「スクールソーシャルワーカー」です。
※詳細・お申込みはこちら → https://bit.ly/ssw0819
先生方の学校に、スクールソーシャルワーカー(SSW)はどのくらいの頻度で来ていますか? SSWはごく限られた時間しか関われないため、教員との情報共有が難しいことが指摘されていますが、教員と協働することで気になる子への早期対応が可能になるなど学校が抱えるさまざまな課題解決の期待がかかっています。
本ウェビナーでは、SSWの常勤化を提唱する大阪公立大学の山野則子教授と、SSWの力を積極活用している大阪府大東市立南郷小学校の吉岡豊博校長を講師に迎えます。SSWを増やすことが学校にどんな効果をもたらすか、お二人の話に耳を傾けてみませんか。
※詳細・お申込みはこちら → https://bit.ly/ssw0819
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
