テーマ:追究を育て,身につける喜びを感じる,ことばの教育の実践 ~相手や目的を意識しながら自分の思いを伝え合える児童の育成~
▼ 主な内容
《時程:》
受付開始8:45-
全体会
公開授業1
公開授業2
授業カンファレンス
研究経過報告
シンポジウム
《シンポジウム:》
稲垣忠彦先生(信濃教育会教育研究所所長)
山本名嘉子先生(安田女子大学教授)
▼ 会場
東広島市立寺西小学校
広島県東広島市西条町寺家6664番地1
〒739-0041
Tel:082-423-2632
▼ 教科など
国語
授業カンファレンス
▼ 問い合わせ
東広島市立寺西小学校
芝田 進 先生
広島県東広島市西条町寺家6664番地1
〒739-0041
Tel:082-423-2632
Fax:082-424-5133
E-Mail:teranishi-sho@city.higashihiroshima.hiroshima.jp
E-Mail:teranishi-sho@city.higashihiroshima.hiroshima.jp
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
鈴木健二 | 行事指導 | 思考ツール | 大学 | アドラー | アクティブラーニング | 金大竜 | 世界史 | 教務 | 授業参観 | グループワーク | 青山新吾 | 国際バカロレア | 卒業式 | 山田洋一 | 中高一貫 | デジタル教科書 | 英会話 | 向山洋一 | 椿原正和 | 村野聡 | 佐藤正寿 | 授業づくり | ディベート | 読解 | 留学 | 自然体験 | アプリ | 学級崩壊 | 鹿毛雅治 | Teach For Japan | 桂聖 | 総合的な学習 | 西川純 | ワーキングメモリ | 長谷川博之 | ファシリテーション | 授業づくりネットワーク | 飯田清美 | 高学年
