このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習、特別活動、音楽
▼ 会場
音楽の友ホール
〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30 音楽之友社内
TEL:03-3235-2115
▼ 主な内容
○『歌ってたのしい!富澤流歌唱共通教材活用術』
講師:富澤裕(作曲家・指揮者)
実習曲:「もみじ」「BELIEVE」
○『新編曲!全校合唱のレパートリーを増やそう!』
講師:富澤裕(作曲家・指揮者)
実習曲:「いのちの歌」「夢をかなえてドラえもん」「アンパンマンのマーチ」
○『ア・カペラを歌ってみよう!』
講師:武田雅博(合唱指揮者・横須賀芸術劇場少年少女合唱団指揮者)
実習曲:「小鳥のコンサート」「幕が上がる前のうた」
○『3部合唱曲にチャレンジ!』
講師:武田雅博(合唱指揮者・横須賀芸術劇場少年少女合唱団指揮者)
実...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
合唱のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多賀一郎 | 模擬授業 | ホワイトボード | 東京書籍 | 多読 | アドラー | 知の理論 | ソーシャルスキル | 授業参観 | 家庭学習 | 学習障害 | 山中伸之 | かるた | 教材作り | パワーポイント | ディベート | 行事指導 | 学級開き | 問題児 | 倫理 | プログラミング | 学級経営 | 横山験也 | 管理職 | デジタル教科書 | プレゼンテーション | 明日の教室 | 俵原正仁 | 認定試験 | メンタルヘルス | LEGO | ユニバーサルデザイン | 話し合い活動 | 体育 | 高校入試 | 古典 | ファシリテーション | 食育 | 保健室コーチング | 歴史
