終了

日本科学教育学会第31回年会

開催日時
場所 北海道 
主催日本科学教育学会

テーマ:転換期の科学教育

▼ 主な内容

《内容:》
詳細はHPhttp://certcms.shinshu-u.ac.jp/jsseam/modules/note0/でご確認ください。

▼ 会場

北海道大学
高等教育機能開発総合センター及び情報教育館4F(若手の会:予定)
  アクセスと周辺地図:
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
URL:http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/mapindx1.htm
URL:http://www.welcome.city.sapporo.jp/access/pdf/2005/01hokudai.pdf

▼ 教科など

理科 

▼ 問い合わせ

高等教育機能開発総合センター
日本科学教育学会第31回年会実行委員会事務局
〒060-0817 北海道札幌市北区北17条西8丁目北海道...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/27埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート