開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川区東京都品川区北品川6-7-22 和田ビルディング2階 明蓬館高等学校 品川・御殿山SNEC |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2023年 8月26日(土)
午後4時 – 6時
場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan
44回目の活動です。初めての方も大歓迎です。
CoderDojoでは参加する子供達をNinjaと呼びます。ぜひたくさんの方に忍び込んで欲しいと思います。
ソニー・インタラクティブエンタテイメント様(以下、SIE)から、CoderDojo へ無期限貸し出ししていただいた、toio セットを引き続きご利用いただけます。
・toio(トイオ)2台
https://toio.io/
・ソフトウェア 4本(トイオコレ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/28 | 【社会心理学者と読む!】平日夜の読書会──社会心理学講義 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/8 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小論文 | キャリア | 教育実習 | クラス会議 | 横山験也 | ノート指導 | 井上好文 | 保護者 | 注意欠陥 | 青山新吾 | キャリア教育 | 道徳教育 | 外国語 | 高校入試 | ディベート | 古典 | 高学年 | 粕谷恭子 | 教材開発 | 多読 | 教育会 | NIE | 防災教育 | ロイロノート | 石川晋 | 授業づくりネットワーク | 集団討論 | Teach For Japan | 歴史 | 知の理論 | 山田洋一 | 保健室コーチング | 組体操 | 赤坂真二 | 法教育 | 物理 | ユニバーサルデザイン | 書道 | センター試験 | インクルーシブ教育
