開催日時 | |
場所 | 千葉県 |
主催 | 東京情報大学,千葉県立柏の葉高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:『5年目を迎えた「情報」の指導方法を考える』
▼ 主な内容
《時程:》
9:00~9:50 施設見学
9:50~10:20 受付
10:20~10:30 開会挨拶
10:30~11:30 基調講演:文部科学省教科調査官永井克昇先生
11:30~12:15 昼食(学生食堂を利用することができます)
12:15~14:15 分科会
14:30~15:00 分科会報告,指導・講評
15:00~16:00 事例研究
教科書を授業に有効活用するには
~平成19年度版教科「情報」教科書から~
16:00~16:10 閉会挨拶
《後援:》
千葉県高等学校教育研究会情報教育部会
《内容:》
○分科会A(模擬授業)
『教科「情報」模擬授業』
・高大連携研究で開発した教材のうち,
「ネットワークセキュリティと情報モラル」「音のディジタル表現」
の2教材を実施します。(授業者:東京情報大学学...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/23 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/23 14時 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
