開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(対面は別途追加で1000円)円 |
場所 | 東京都府中市栄町1-1 |

お申込みは以下のサイトから行っています。
https://taiikunokotu-150.peatix.com/view
オンラインで続けてきた体育の研修会も150回となりました。
今回は、特別に対面とオンラインのハイブリッド研修会
目玉は、
・豪華講師による実技研修会2本
・豪華講師による講演会
・明日から使える教材祭り 体育縁日
【日時と提案内容】
2023年9月16日(土)
①15:00~16:40 実技研修
マット運動:平川 譲先生(筑波大学附属小学校)
ボール運動:眞榮里耕太先生(筑波大学附属小学校)
※オンライン参加できません。
②16:45~17:05 こつメンバーによる授業アイデア紹介
※オンライン参加できます。
※実技研修参加の方は現地で参加できます
③17:10~18:00 講演
「体育授業における対話」:齋藤直人先生(筑波大学附属小学校)
※オンライン参加できます。
※実技研修参加の方は現地で参加できます。
<参加費>
1000円(実技研修参加の方は、会場にて研修代・保険費用として別途1000円を頂戴します)
※保険加入の都合で実技参加チケットは9/13(水)が〆切です。
※実技研修に参加される方は、運動ができる服装、上履きをご持参ください。着替えは会場でもできます。
<実技研修会場>
私立明星学苑 明星小学校 体育館
住所:東京都府中市栄町1-1
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/16 | 春フェス 楽しく子供に力がつく体育の授業 |
4/26 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
