終了

不登校・出社拒否経験教師による支え方セミナー 

開催日時 20:00 21:00
定員5名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

普通の教員をしているペイです!
不登校や出社拒否は、なかなか理解されませんし、理解できませんよね。私もそうでした。ですが、なってその辛さが分かりました。だからこそ、不登校や出社拒否を支える方法を経験を交えてお伝えしたいと思います。少しでも自分を支えたい人や周りに支えたい人がいる場合はお越しください。力になります。

内容
①私の経歴や経験の御紹介
②苦難の乗り越え方や具体的な支え方
③質問や相談(時間が許す限り)
※参加者のニーズで多少変わることがあります。

皆さん自身や周りに不登校や出社拒否の方がいなければ、来る意味はないかもしれません。

自身について
小学校教員8年目。高校時代に不登校1年間、高学年を担任した際に心が崩れ2ヶ月出社拒否。復活して高学年担任や情報主任、体育主任役割を担当。
現在は小学校教員をやりながら、カウセリングやコーチングを学んでい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/6不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~
8/288月28日開催【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート