開催日時 | 08:40 〜 13:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1丁目10-1 玉島市民交流センター第1会議室 |

今、私たち教師部の注目しているテーマは、“Well-being(ウェルビーイング)”です。ここ1年くらいでしょうか、教育界でも耳にしたり目にしたりするようになってきました。
Well-beingとは、よりよく生きること。身体的・精神的・社会的に良好な状態であることを意味するようです。
先生方も子供たちも、幸福ですか?
先生方は、子供たちの前に笑顔で立てていますか?
先生方は、仕事に生きがいを感じていますか?
ご自身のワークライフバランスについて悩んだことはありませんか?
今、中教審では、次期教育振興基本計画の策定に向けての議論が行われています。諮問事項の中から、重要な目標として“Well-being”が挙げられています。今後、世界の潮流である“Well-being”は、ポストSDGsとしてますます注目されることは必至です。そして、日本人のライフス...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
