終了

第19回教師部セミナー

開催日時 08:40 13:00
定員100名
会費0円
場所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1丁目10-1 玉島市民交流センター第1会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
第19回教師部セミナー

今、私たち教師部の注目しているテーマは、“Well-being(ウェルビーイング)”です。ここ1年くらいでしょうか、教育界でも耳にしたり目にしたりするようになってきました。
Well-beingとは、よりよく生きること。身体的・精神的・社会的に良好な状態であることを意味するようです。

先生方も子供たちも、幸福ですか? 
先生方は、子供たちの前に笑顔で立てていますか?
先生方は、仕事に生きがいを感じていますか?
ご自身のワークライフバランスについて悩んだことはありませんか?

今、中教審では、次期教育振興基本計画の策定に向けての議論が行われています。諮問事項の中から、重要な目標として“Well-being”が挙げられています。今後、世界の潮流である“Well-being”は、ポストSDGsとしてますます注目されることは必至です。そして、日本人のライフス...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート