| 開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
| 定員 | 160名 |
| 会費 | 8910~9900円 |
| 場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加遊びを通して発達を促す
着替えや食事、学習等で道具をうまく使えずに困っている子どもがいます。また、相手の言っていることがわからない、自分の気持ちを伝えられないなど、コミュニケーションやことばについても同様です。大人は、できること、できないことを見極め、発達の道筋をふまえた支援の方法を考える必要があります。本セミナーでは、遊びを通して、楽しく学べるプログラムを紹介します。
1 生活動作を育てる遊び-作業療法の視点から 笹田 哲(神奈川県立保健福祉大学)
2 学習する力を育てる遊び-作業療法の視点から 笹田 哲(神奈川県立保健福祉大学)
3 遊びの中でコミュニケーション・ことばの力を育てる 原 哲也(児童発達支援事業所 WAKUWAKUすたじお)
【参加費】
1日 各9,900円(税込)
正会員・賛助会員は、会員割引8,910円(税込)
お申込みはpeatixからお願いいたします。
https://1103hattatsu.peatix.com/
*原則としてクレジットカードによるお支払いとなります
*公費による銀行振込等の場合は、事前にお問合せください
【お問い合わせ】
公益社団法人 発達協会
〒115-0044
東京都北区赤羽南2-10-20
電話 03-3903-3800
メール mail@hattatsu.or.jp
HP http://www.hattatsu.or.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
