開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 5名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷1-7-4 渡貫ビル4F |
大人の声も、子供の耳を育てる大切な“音環境”。
コミュニケーションにおいて大切なことは、文字通り『聴く耳』を持ってもらうことです。
その鍵を握るのは、内容以上にその情報を運ぶ『声』そのものにあります。
相手に伝わりやすい声は、決して大きな声ではありません。大きすぎる声は、時として、子供たちの耳を閉ざす要因になります。
『声』をリードしているのは、実は『耳』です。
声は“出し方”ではなく“聴き方”で変わります。
自分の声の何をどう聴くか、より相手がメッセージを受け取りやすい声、心地良い声等について「耳がしてくれていること」からアプローチします。
― 主な内容 ―
■ 耳は小さな巨人!耳の大いなる働きを知る。
■ 耳と体と声の関係を知る。
■ 相手の心に届く声、届きにくい声とは。
■ 骨伝導とは? bone to boneのコミュニケーショ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
