ログインしてください。

終了

大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)

開催日時 08:00 16:00
定員800名
会費0円
場所 大阪府池田市緑ヶ丘1−5−1 大阪教育大学附属池田小学校、中学校、高等学校
大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)

【公開授業】研究1年次としてグローバル市民性とは何かを児童・生徒の学びの姿から探していきます。
 公開授業1 「小学校:国語,音楽,理科」 ・ 「中学校:家庭,社会,英語」 ・ 高校:保健公民,数学」
 公開授業2 「小学校: 社会 , 体育  」 ・ 「中学校:数学,国語,英語」 ・ 高校:英語,公民」
 公開授業3 「小学校:算数,国語,安全」 ・ 「中学校:音楽,体育,理科」
 講演会    「エージェンシーの観点から見た学習指導要領の展開 溝上慎一氏)
 CP発表    「中学校:総合的な学習の時間(探究活動CP(コミュニティ・プロジェクト)を通して」

【参加申し込み】
 参加を希望される方は,申し込みフォーム(https://pay.f-regi.com/fc/osaka_kyoiku/council/ikeda_g)から
 お申し込みください。 ※申し込みは11月9日(木)17時までにお願いします。

【会場】
 大阪教育大学附属池田小学校HP(http://www.ikeda-e.oku.ed.jp/)
 大阪教育大学附属池田中学校HP(https://f.osaka-kyoiku.ac.jp/ikeda-j/)
 大阪教育大学附属高等学校池田校舎HP(https://f.osaka-kyoiku.ac.jp/ikeda-h/)

今年度から小中高で同じ研究テーマを設定して研究を進めていきます。

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート