終了

対面で復活の第2弾「読み合い・対話をつくる教室をめざして」学びをつくる会11月例会

開催日時 14:00 16:30
定員40名
会費0円
場所 東京都国立市中3-1-10 桐朋学園高等学校内(会場校と会の運営・開催は無関係)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
対面で復活の第2弾「読み合い・対話をつくる教室をめざして」学びをつくる会11月例会

 近年、コロナ禍のもと、Zoom例会を重ねてきましたが、このたび、学びをつくる会は対面例会を復活しました。

 すでに復活第1弾として10月例会を終え、20名以上の参加者を得て、復活の実感を手にしました。

 今回からSENSEI PORTALへの告知も再開します。

 若い教師の困難が増えはじめた2000年前後から、小〜大学の教員、大学生、社会教育従事者、保護者、マスコミ・出版社の方々など、多様な参加者を得て、文字通り学びをつくってまいりました。
 この10月より、毎月の連続例会を現場教師でもある世話人たちでリレーして開催してまいります。(すでに5月まで登壇の予定が決まっています)

 若い人たちにアピールできる内容を誇っておりますのでよろしくお願いします。
(他の民間研団体と同じく、フラットな関係の会です。気楽なかっこうでいらしてください)

 

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート