開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【セミナーの概要】
近年、児童生徒の個別最適学習を実現するために導入ニーズが高まっているAI型学習ドリル。
一方で日々の授業(指導)の中でAIドリルを効果的に活用するために、具体的にはどうしたらよいのか…とお悩みの先生方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは子供たちの主体的・対話的で深い学びを促すための、AIドリルを活用した「新しい」授業デザインの具体的な方法についてご提案します。
「(先生が)しゃべりすぎ授業からの脱却」「学びの質を高める」ことにご興味をお持ちの多くの先生方のご参加をお待ちしております!
【TOPICS】
● AIドリルを活用した授業デザインの例
● Z世代・α世代を伸ばすSMART教育の実現に向けて
● AI型アダプティブラーニング教材「すららドリル」の紹介
【参加対象】
教育委員会関係者、公立小・中学校の先生方
【メインス...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
