終了

第20回 愛知小学校英語ネットワーク(AEEN)研修会

開催日時 10:00 12:00
定員100名
会費0円
場所 愛知県ZOOM 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第20回 愛知小学校英語ネットワーク(AEEN)研修会

記念すべき第20回目!

「おおくわ先生教えて!中学校の英語の授業『学びと実生活をつなぐCLIL実践』」

講師:愛知県長久手市立南中学校 大桒智子先生

ジブリパークのある長久手市から大桒先生の中学校での授業の様子について聞きたいと思います。

小学校で外国語科が教科化されて4年、中学校の授業はどのように変わったのでしょうか。

気になる気になる。。。

小学校の先生方、ぜひ中学校の様子について質問してみませんか。
一緒に学びましょう。

お申込み:12月3日(日)までに、↓のフォームからお申込みください。
https://forms.gle/siqu3PNn9WZajhWe6

ぜひ、近くにお知り合いの方にも声掛けいただき、輪を広げ、みんなで学びましょう。

新しく小学校英語に携わっている学級担任の先生、専科教員の先生、学生さんもぜひご参加ください。

お問い合わせは、aeen.english@gmail.com
にお願いします。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート