ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会その他
▼ 会場
学外、天王寺キャンパス(1回目のみ)
▼ 主な内容
○5/11
事前講義 コース概要と関係する街道などの解説(大阪教育大学天王寺キャンパス)
○5/12
第一回 東高野街道 JR学研都市線野崎駅~慈眼寺~須波麻神社~足立陣屋跡~
日下貝塚跡~石切神社~河内寺跡~瓢箪山稲荷神社~心合寺山古墳~
近鉄信貴線服部川駅
○5/26
第二回 中高野街道 近鉄南大阪線河内松原駅~大塚山古墳~柴籬神社~
丹南・来迎寺~鍋子丸大明神~黒姫山古墳~丹比神社~南海高野線金剛駅
○6/9
第三回 熊野街道と奈良街道・中高野街道 南海本線住吉大社駅~住吉大社~
万代池~阿倍野王子神社~大阪教育大学天王寺キャンパス~桑津公園~
大念仏寺~平野旧市街地~楯原神社~地下鉄谷町線喜連瓜破駅
講師:関口靖之(非常勤講師)
▼ お問い合わせ先
大阪教育大学 教職教育研究センター 地域連携部門 学術連携課 地域連携係〒582-8582 大阪府柏原市旭ケ丘4-698-1Tel: 072-978-3581Fax: 072-978-3554
▼ 備考
○5/11
13:30~15:00
○5/12,5/26,6/9
10:00~16:00
参加費:7,100円
要申込(FAX、HP)
※関西地方は、歴史にゆかりのある史跡が多数あります。
これらの史跡を結ぶ街道の名残も残っています。
本講座では、これらの史跡を結ぶ街道の中から、大阪や奈良を
中心とした歴史的な街道を歩きながら、「道の変遷」について学びます。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
