終了

JICA 開発教育オンラインセミナー 第5回 聴く(聴覚)

開催日時 19:00 20:30
定員200名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
JICA 開発教育オンラインセミナー 第5回 聴く(聴覚)

\申込受付開始/JICA開発教育オンラインセミナー

詳細・お申し込みはこちら!
http://ptix.at/LRbYm2
※クリックすると外部リンク(Peatix)に移動します。右下の「チケットを申し込む」のボタンを押し、無料チケットをお申し込みください。

2022年度からスタートしたJICA地球ひろばの「開発教育オンラインセミナー」。
今年度のテーマは「五感でとらえる世界のリアル。ジブンゴトに繋げるために。」

第5回は「聴く(聴覚)」をテーマに、パーカッショニストの大儀見元氏に登壇いただきます。

聴くだけで踊り出したくなるような軽快なリズムが特徴のラテン音楽。国内でも有名なサルサバンドであるSALSA SWINGOZAを立ち上げたパーカッショニストの大儀見氏は、音楽に導かれるように世界中で活動をされてきました。大儀見氏が音楽を通じて大切にしてきた人との出会いや、実際に感じたリアルな世界についてお話しいただきます。
また、ゲストの森氏からは青年海外協力隊音楽隊員として、ベリーズに赴任したことを活かした、学校現場での音楽や探求での授業についてのご紹介いただきます。伝統や文化を色濃く反映する音楽を切り口に、国籍や民族を超えてつながることの価値について一緒に考えてみませんか。
ぜひご参加ください。

【第5回 聴く(聴覚)】
◉日時:2024年2月7日(水)19:00-20:30
◉講師:大儀見元氏(パーカッショニスト)
◉開催方法:Zoomによるオンライン開催
◉対象:教育に携わっている方、ご興味のある方ならどなたでも
◉申込〆切:2024年2月7日(水)17:00

詳細・お申し込みはこちら!
http://ptix.at/LRbYm2
※クリックすると外部リンク(Peatix)に移動します。右下の「チケットを申し込む」のボタンを押し、無料チケットをお申し込みください。

問い合せ先:
JICA地球ひろば教員向け研修運営事務局
一般社団法人 グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
E-mail:jica-edu@j-gift.org
TEL:03-4577-6767

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート