開催日時 | 14:00 〜 14:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

探究教材「探究百科GATEWAY」2024年度向けオンライン説明会のご案内
高校の「総合的な探究の時間」で利用するオンライン教材「探究百科GATEWAY」を開発している株式会社オーナーは、高校の先生方、教育委員会の方々などを対象に2024年度向けの教材説明会をオンラインにて開催いたします。
株式会社オーナーでは、2021年6月の創業以来、「探究百科GATEWAY」の開発を推進。2023年度は探究のテーマ設定に役立つ教材としてWEB上で無料公開し、10000人以上の生徒さんにご利用を頂きました。
◆探究百科GATEWAY
https://education.ownerjapan.co.jp/
2024年度については、高校の先生方・生徒のみなさんの探究活動をよりサポートするために、大幅なリニューアルを予定しております。
① 冊子教材「GATEWAYワークブ...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
