開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 1000(学生・院生無料)円 |
場所 | 東京都豊島区南大塚2丁目33−10 東京労働会館 7階ラパスホール |
以下の講演・報告を予定しております。ふるってご参加ください。
13:00 ~ 開会挨拶
◎講演「ガザの現実(仮題)」国境なき医師団(MSF) 日本
佐藤真史さん(手術室看護師 2017年よりMSFに参加 ガザ派遣経験あり)
参考)佐藤さんのご活動
https://www.msf.or.jp/news/expat/detail/adsha60000000jie.htm https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20231128/2000079957.html
15:00頃~
◎報告① 熊田 亘 (筑波大学附属高校)
「 『おもしろ』 授業を作る」
「おもしろい=知的好奇心を刺激する」ことだけを考えて授業を作ってきました。
16:00頃~
◎報告② 伊礼悠花 (東洋大学4年)
「子どもたちが主役になれる...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
