終了

平成19年度 兵庫教育大学附属中学校研究発表会

開催日時
場所 兵庫県 
主催兵庫教育大学附属中学校

テーマ:「学び合い、高め合う授業づくり」
(-人間関係を育む教科学習-)

▼ 主な内容

《時程:》
1 基調提案 9:15~9:35
2 自由参観授業 9:45~10:35
3 研究公開授業(理科) 10:50~11:40
4 研究協議会 12:40~13:50
 研究公開授業(理科)について
 学び合いの視点から協議を行います。
5 講演 14:05~15:25
 「学び」と「ケア」と「小さな幸せ」
 元富士市立岳陽中学校校長 佐藤雅彰
6 閉会行事 15:25~15:30 

▼ 会場

兵庫教育大学附属中学校
〒673-1421 兵庫県加東市山国2007-109

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
音楽 
家庭 
保健体育 
図工・美術 

▼ 問い合わせ

兵庫教育大学附属中学校(担当:大山 芳隆先生)
〒673-1421 兵庫県加東市山国2007-109
Tel:0795-40-2222
Fax:0795-40-2225

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/2新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート