ログインしてください。
テーマ:「学び合い、高め合う授業づくり」
(-人間関係を育む教科学習-)
▼ 主な内容
《時程:》
1 基調提案 9:15~9:35
2 自由参観授業 9:45~10:35
3 研究公開授業(理科) 10:50~11:40
4 研究協議会 12:40~13:50
研究公開授業(理科)について
学び合いの視点から協議を行います。
5 講演 14:05~15:25
「学び」と「ケア」と「小さな幸せ」
元富士市立岳陽中学校校長 佐藤雅彰
6 閉会行事 15:25~15:30
▼ 会場
兵庫教育大学附属中学校
〒673-1421 兵庫県加東市山国2007-109
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
▼ 問い合わせ
兵庫教育大学附属中学校(担当:...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
