開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
▼詳細&申込
https://www.enageed.jp/20230125_e_seminar
-----------------------------------------
近年総合的な学習の時間の見直しや、キャリア教育の一環として、探究的な学びを推進している学校が増加しつつあります。
しかし推進されると同時に
・当初予定していたカリキュラムと、生徒の実態が合わず想定していた効果が得られなかった
・探究学習を進めているものの、先生方の負荷がかかりすぎてやめようと思っている
・探究学習を実施したはずが、いつの間にか調べ学習になっていた
など、さまざまな問題を多くの先生から伺います。
そこで今回のセミナーでは、
2023年度(令和5年度)全国各地で開催された【経済産業省主催の「探究・情報教育体験&研修会」】にて、ENAGEEDのご紹介をいただい...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
明日の教室 | イエナプラン | マット運動 | 椿原正和 | 思考ツール | 日本史 | 菊池省三 | プレゼンテーション | 組体操 | 中高一貫 | ICT | 全国大会 | 生きる力 | 問題児 | EDUPEDIA | 読書指導 | 食育 | 土作彰 | 教師教育 | アドラー | 地学 | 国際教育 | 学習障害 | 川上康則 | 電子黒板 | 読み聞かせ | 低学年 | 授業研 | シュタイナー | リトミック | 粕谷恭子 | 総合的な学習 | Teach For Japan | 小学校 | 中学校 | ユニバーサルデザイン | スクール | 管理職 | スマートフォン | クラス会議
