終了
【2/18 東京開催・オンライン同時開催】第5回 未来の教育を考える会 ~教員の働き方について考える~ (主催:ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター)
開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿8丁目17−1 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター |

■「未来の教育を考える会」とは
小、中、高校、大学関わらず先生方・教育関係者・保護者地域の方々が、様々な垣根を取り払い、これからの教育について対話しながら考える会です。
登壇者の皆さんから語られる未来の教育へのメッセージを受け、参加者同士の対話を繰り返しながらそれぞれの未来の教育、アクションを考えていきます。
■イベント概要
今回のイベントは「教員の働き方」にフォーカスして考えるテーマ設定の回となります。
今年度東京都の小学校教員採用試験の倍率は1.1倍と過去最低となりました。
この背景には「教員はブラックだ」という世間の認知があると考えております。
教員という人を育てる素晴らしい仕事であるのにも関わらず、志望する人が減っている状況にあります。
そこで本会では、教員の働き方の「在り方」について、公立学校での実践を踏まえつつ議論できればと思っております。...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
