開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都足立区花畑5-6-1 文教大学東京あだちキャンパス |

日時 2024年2月17日(土)13:00~15:00
会場 文教大学 東京あだちキャンパス AITADEホール
(東武スカイツリーライン「谷塚」駅下車 徒歩約13分)
対象 教員、教育行政にかかわる方、教職を目指す学生 その他教育関係者
定員 200名
申込方法 参加登録フォーム(または本サイト:SENSEI イベントポータル)よりご登録ください。
参加登録フォームURL
https://forms.gle/61xiecbXStsKtrNNA
※資料等準備のため、いずれかの方法で事前登録にご協力願います。
※当日参加も歓迎いたします。ぜひお誘いあわせのうえお越しください。
文教大学では2022年4月に全学組織としての「教職支援連携センター」が開設されました。センター名称にあえて「連携」という言葉を付しているのは、教職を目指す学生の支援...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
シュタイナー | 漢字指導 | 授業づくりネットワーク | 音楽 | SNS | 教科教育 | 赤坂真二 | 松森靖行 | モラル | ユニバーサルデザイン | 公開研究会 | 重複障害 | 授業研 | メンタルヘルス | 保護者対応 | 総合的な学習 | 学級づくり | 土作彰 | 奈須正裕 | 山中伸之 | あまんきみこ | 部活 | 心理カウンセラー | eラーニング | アプリ | 東京書籍 | ワーキングメモリ | 21世紀型スキル | スマートフォン | 河合塾 | 学級開き | 国際バカロレア | 知の理論 | LD | 中高一貫 | 自然体験 | 向山型 | サマーセミナー | 平野次郎 | 家庭科
