開催日時 | 10:00 〜 12:20 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 |

今年度も3月17日(日)AMに
統計教育シンポジウムを実施いたします。
(オンラインで参加費無料です。)
https://www.ocha.ac.jp/event/d014121.html
今回は、小中高の実践発表などの後、
新たな試みとして「学校種別分科会」を行います。
例年行っている講師の先生によるご講演は行わず、
学校種別で統計の指導内容について意見交換を行います。
具体的には、
統計のよさのような “光” の部分のみならず、
統計の誤った使い方・読み取り方のような “影” の部分についても目を向けていき、
小中高の統計の各内容について、学びにくさ、教えにくさを共有し、
統計のことをより深い理解につなげ、
よりよい学習指導の方法や教材を皆さんで見いだしていきます。
発言やチャットを通して、
先生方と話しあい、聴きあうことを重視した対話型...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/29 | 「一つの花」で何をどう教えるか 戦後80年、今こそ平和教育を 八王子文芸研基礎講座 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
