テーマ:「これからの学校教育と音楽科の課題」
▼ 主な内容
●日程
■12月26日(水)アレーナホール(玉川高島屋内)
12:30 受付
13:00 講演「これからの学校教育と音楽科の課題」
14:30 ワークショップ「オルガン・チェンバロ」(松本記念音楽迎賓館)
研究報告鑑賞指導部会(パイオニア研修センター)
18:00 終了・解散
*迎賓館・研修センター間の会場移動手段は財団が準備します。
※別料金オプション18:30 懇親会(松本記念音楽迎賓館)
■12月27日(木)国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小ホール
9:00 受付
9:30 講演「教育改革について」
「これからの音楽科教育を考える」
13:30 講演 報告「小、中学校9年間を見通した音楽科教育」
「ICT機器を活用した音楽科授業」ほか
16:30 閉会
※別料金オプション19:00 ベ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
法教育 | ESD | NIE | eラーニング | 谷和樹 | 多賀一郎 | イエナプラン | スマートフォン | あまんきみこ | 高大接続 | インクルーシブ教育 | 組体操 | ディベート | 公開研究会 | ワーキングメモリ | 生きる力 | 話し合い活動 | 理科 | 初等教育 | 発表会 | プレゼンテーション | 学級崩壊 | 粕谷恭子 | コミュニケーション | 立命館 | 幼児 | 教員採用試験 | 野口塾 | 家庭科 | 運動会 | 外国語活動 | 学習意欲 | 家庭学習 | 授業づくりネットワーク | 教材作り | 教師力 | ダンス | 青山新吾 | 書道 | アンガー
