| 開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校 |
子どもの主体的な学びを引き出す社会科の教材づくり,活動づくりについて,公開授業をもとにして語り合いましょう。指導講評には,東京学芸大学教授の大澤 克美先生をお迎えします。
東京学芸大学附属竹早小学校のHPにアクセスしていただき,本研究会の申込みフォームより,お申込みください。
〇日程 2024年3月2日(土)
9:30~ 9:50 受付
10:00~10:45 4年公開授業(授業者 恒川 徹)
11:00~12:20 研究協議会・指導講評(大澤 克美先生)
12:30 閉会
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~ |
| 11/29 | 【東京学芸大学附属高等学校】公開教育研究大会のご案内 |
| 12/10 | 物理 研究集会 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
