終了

第1回竹早社会科活動研究会

開催日時 09:30 12:30
会費1000円
場所 東京都文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

 子どもの主体的な学びを引き出す社会科の教材づくり,活動づくりについて,公開授業をもとにして語り合いましょう。指導講評には,東京学芸大学教授の大澤 克美先生をお迎えします。
 東京学芸大学附属竹早小学校のHPにアクセスしていただき,本研究会の申込みフォームより,お申込みください。
 〇日程 2024年3月2日(土)
  9:30~ 9:50 受付
 10:00~10:45 4年公開授業(授業者 恒川 徹)
 11:00~12:20 研究協議会・指導講評(大澤 克美先生)
 12:30       閉会

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/8仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会
11/22【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④)

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート