終了

第2回特別支援教育全国フォーラム

テーマ:文部科学省では、保護者、教育関係者をはじめ広く国民に対し、障害のある子どもとその教育について理解啓発を図るため、全国的なレベルでのフォーラムを開催

▼ 主な内容

●開催趣旨
 障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに応じた適切な指導や必要な支援を行う「特別支援教育」が、本年度より学校教育法に新たに位置付けられました。子どもたちの自立と社会参加に向け、学校・家庭・地域社会などが一体となって、特別支援教育を一層推進していくことが、今強く求められています。本フォーラムは、広く国民の皆様に特別支援教育についての理解と認識を深めていただくことを目的としています。
●期日
平成19年12月8日(土曜日)10時~16時30分
●参加申込方法
 参加を希望される方は、FAXかEメールにて事前に必ずお申し込みください。
 FAXの場合は、チラシ裏面の申込用紙に必要事項をご記入の上、下記の問...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている3学期準備 #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート