終了

読書センターとしての学校図書館の在り方を考える ―学校図書館フォーラム

開催日時 13:00 17:00
定員30名
会費1000円
場所 オンライン世田谷区太子堂1-7 昭和女子大学 1号館7階 7L32

【主催】日本学校図書館学会
【開催方式】オンラインと対面の併用方式での開催
オンライン参加の方には別途Zoomウェビナーの入室番号をお知らせします。
【内容】
(1)13:00~13:50
講演「子供の読書活動の推進について」  
講師:文部科学省地域学習推進課図書館・学校図書館振興室 専門官 毛利 るみこ 氏
(2)14:00~14:50
講演「読書という体験の価値向上 ―機構による過去の調査研究を踏まえた検討」
講師: 千葉工業大学/国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター 遠藤 伸太郎 氏
(3)15:00~15:50
講演「 学校外での余暇読書の重要性 ―読書の効用と動機づけの観点から 」
講師:北里大学 猪原 敬介 氏
(4)16:00~16:50
    報告と提案 「読書センターとしての学校図書館」  
提案者: 小金井市学校図書館活動充実業務チーフ 岡田 治子 氏
     八洲学園大学非常勤講師 小川 三和子 氏
助言者: 帝京大学 鎌田 和宏 氏 

【参加費】1000円を申し込みサイトから支払い
【申込方法】本学会ホームページからリンクを張ったサイト(https://jssls.peatix.com/)から

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
1/25第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー)
9/13【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート