開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |

大会テーマ:「子ども主語」の国語科授業-子どもが学びを自覚化する瞬間―
教師主導・想定通りの授業から脱却し、子ども主語の授業づくりを目指す先生は特に見逃せない参加型のオンラインセミナーです。
開催形態:オンライン (zoom) アーカイブ配信付き★
(※アーカイブ配信期間:3/2~3/20まで)
【時程】
13:30~13:35 はじめのあいさつ
13:35~13:50 基調提案
13:50~14:15 実践発表(1)文学:「三年とうげ」(光村図書3年)
大澤八千枝(広島県公立小学校)
14:20~14:45 実践発表(2)説明文:「あなのやくわり」(東京書籍2年)
柴田明日香(佐賀県公立小学校)
14:45~15:30 物語:協議会(司会:小泉芳男 パネラー:三笠啓司、森一滋)
説明文:協議会(司会:香月正登 パネラー:小崎景綱、五十部大暁)
15:30~15:40 休憩
15:40~16:40 講演:「国語科の学びにおけるメタ認知とふり返り─学力とコンピテンシーの観点から─」
間瀬茂夫先生(広島大学)
16:40~16:45 御礼と終わりのあいさつ
■申込先URL↓
https://toyokan.co.jp/products/9-kodomonoronri
■申込・入金締切:アーカイブ配信終了まで
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/17 | 【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
