開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3300円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【概要】留学生や、外国人教職員との関わりなど、グローバルな環境下で対応できる「グローバルマインド」を醸成します。
【受講対象者】 大学職員の皆様(留学生への対応や国際交流ラウンジの運営等、国際的に視野を広げていきたい方)
【目的】
・非言語コミュニケーションと言語コミュニケーションの違いを知り、国際的なコミュニケーション力をつける。
・国際的な現場での発信力と受信力を身につける。
・「異文化理解力」から「対応力」へ、グローバル人材としてシフトできるようにする。
【特長】
・アクティビティやディスカッションを通して、自ら主体的に考え学ぶことができる。
・価値観の違いがもたらすコミュニケーションの摩擦、実際の業務に即した問題分析や対処のしかたなど実践的な内容。
・多数の企業で指導経験がある講師が担当。
・ネイティブ講師が担当のため、すべて英語での実施と...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
5/28 | 【特別開催】伴一孝❌弟子によるQAセミナー |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
