開催日時 | 10:00 〜 17:30 |
場所 | 東京都中野区本町6丁目38−1 新渡戸文化学園 |

「超・文化祭」は、おとなもこどもも対等に、学校や企業、年齢や所属の垣根を超えて、みんなで未来をつくるために、誰もが参加できるソーシャルアクションフェスです。
これまでに、約50の学校・学生団体、約25の企業・団体等が参加。
また、総額約90万円の寄付が集まり、中高生のプロジェクトに活動支援金として寄付をしました。
■背景と概要■
持続可能な未来を目指し、「何か行動したい」という想いがある
大人と学生が協働したプロジェクトが様々な場所で生まれています。
一方で想いはあるけど、「どう行動していいか分からない」
「どう繋がればいいか分からない」という声が大人からも、学生からも多くあります。
そこで、
・知る…大人と学生の協働プロジェクトの事例を「知る」
・つながる…大人と学生が未来を語り合い「つながる」
・行動する…プロジェクトを応援するという「行動」をする
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/14 | 6/14(土)NSA【特別講座】花と実と種「あなたは八重山吹の実と種を見たことがある?」 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/1 | 【聴講無料】第18回環境教育シンポジウム PFASの基礎知識とリスクのとらえ方 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
