開催日時 | 13:30 〜 14:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 茨城県日立市幸町1丁目21−1 日立シビックセンター会議室 |

春の教師力UPフェス~教師が元気になるセミナー~(第3回)
日時:2024年4月27日(土)13時30分~14時30分
場所:日立シビックセンター会議室
資料代:1000円
主催:NPO法人子どもみらい飛行
―国語教科書を使って授業をちょっとだけ知的に楽しくする―
第1講座 緊張をほぐそう! わくわくレクリエーション
第2講座 【国語】物語文の読みを深めるポイント
第3講座 【国語】説明文の要点をしぼるポイント
第4講座 こうすれば力がつくドリルの扱い方
第5講座 ワクワクする漢字文化の授業
第6講座 1か月を乗り切る、授業の準備の仕方
第7講座 ともに学ぼう! 先輩教師からのエール
【お申し込みはこちら】
https://forms.gle/7JBgxDjPoa2r1KU4A
【お問い合わせ】
事務局長:後藤隆一
wi130026-2842@tbz.t-com.ne.jp
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/21 | 第1回なっとうセミナー(TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
立命館 | 国際バカロレア | インクルーシブ教育 | 夏休み | ソーシャルスキル | 実験 | 部活 | 総合的な学習 | 知の理論 | 前田康裕 | 赤坂真二 | 村野聡 | 高大接続 | 授業づくりネットワーク | 光村図書 | センター試験 | コミュニティ | 井上好文 | パワーポイント | 絵本 | 初任 | 読書指導 | 奈須正裕 | 白石範孝 | 話し合い活動 | グループワーク | 日本史 | デジタル教科書 | キャリア | 中等教育 | 学校心理士 | ロイロノート | アンガー | 21世紀型スキル | 受験 | メンタルヘルス | 土作彰 | 椿原正和 | 化学 | 特別支援
